top of page
カウンター全体.JPG

E-LOUNGE MUSIC PLACE

東京・大井町駅前にある「E-LOUNGE」から

「上質な音楽を嗜み くつろぎ そして堪能する」をコンセプトに
ミュージカルナンバーをはじめとしてさまざまなジャンルの音楽をお届けするラジオ番組

Music Concierge & GUEST

​MUSIC BIRD 毎週日曜日19:00

幅広いジャンルのゲストをお招きして
楽曲やアーティストについて掘り下げていきます

Music Concierge:

立花裕人

立花 裕人

テレビ朝日「CNNデイブレイク」「ザ・CNN」キャスター・TOKYO FM「モーニングフリーウェイ」「GINZA 4 STUDIO STAR SPECIAL」パーソナリティー
テレビ朝日「スーパーモーニング」「サンデースクランブル」「スーパーJチャンネル」

ニュースリポーター 他イベントプロデュース多数

GUEST:

五十嵐ココ.jpg

出演日:

1/26

12/23公開収録

五十鈴ココ

シンガーソングライター
短編映画「empty house」主演。 藤竜也と親子役
「東京レズビアン&ゲイ公式映画祭」「11th SGC SUPER LIVE(ソウルガールズコレクション)」ゲストシンガー
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」セーラーギャラクシア役、 博品館劇場舞台「三人姉妹」アンドレイ役など多数の舞台に出演
東京キネマ倶楽部ワンマンライブ
東京レインボープライド2022ステージパフォーマンス
フォーネスビジュアスTVCM歌唱担当
川崎スタジアムXリーグアメフトパールボウル決勝にて国歌独唱
独自の世界観でオリジナル曲を制作、楽曲提供も行う
自身で脚本演出作詞作曲を手掛け自ら演じる戯曲ライブを展開

野々花 ひまり.jpg

出演日:

2/2

.

野々花 ひまり

1月18日生まれ。福岡県出身。
2013年宝塚歌劇団99期生として入団。

雪組「ベルサイユのばら」で初舞台を踏み、
入団後「幕末太陽傳」や「ファントム」など

幾つかの新人公演ではヒロイン役を任され、
その後の作品において主要娘役キャストとして活躍し、

2024年10月「ベルサイユのばら」公演をもって退団。

今後はドラマ、映画など新しいジャンルへ挑戦し、

ミュージカルだけでなくストレートプレイへも出演予定。
最新情報:https://www.instagram.com/nonoka_himari/

愛蘭みこ.jpg

出演日:

2/9

.1/8公開収録

愛蘭みこ

2018年宝塚歌劇団へ入団、花組に所属し愛蘭みことして活動。
芝居、歌、ダンスの3点揃ったバランスを強みとし、様々な作品に出演。
2024年「BE SHINING!!」では「my herat will goon」のソロ歌唱を行う。
同年5月、「アルカンシェル」を最後に宝塚歌劇団を卒業し、
現在はミュージカル、ディナーショー、映画、ドラマなどで女優として幅広く活動中。

花音舞.jpg

出演日:

2/16

.1/12公開収録

花音舞

元宝塚歌劇団 宙組娘役
2004年、90期生として宝塚歌劇団に入団。
2度のエトワールを務める。
2021年退団まで18年間に渡り活躍。
2022年海外公演セルビア国立歌劇場にて劇版アニメオーケストラコンサート。
退団後は2022年札幌ドーム、2023年エスコンフィールド北海道にて国歌独唱。
同年3月三越劇場にて花音舞花々祭song symphony concertフルオーケストラ
松山市中央郵便局にて1日郵便局長を務めるなど、退団後も舞台、LIVE、コンサートに多数出演、講演会の他、愛媛県のTRINITYで宝塚受験コース代表講師、歌唱指導も務める。
今は母親となり育児に奮闘中。

千幸あき.jpg

出演日:

2/23

.1/19公開収録

千幸あき

3歳からクラシックバレエを習う。中学生で米国のボストンに短期留学。

高校1年時、宝塚を初めて観劇し、衝撃を受け宝塚音楽学校の受験を決意。宝塚受験まで8ヶ月という短期間で晴れて1回の受験で宝塚音楽学校に合格。

2008年 宝塚音楽学校に入学し2010年 月組公演「THE SCARLET PIMPERNEL」にて初舞台を踏む。
その後、10年にわたって男役(花組)として活躍。

その後宝塚受験生の講師をはじめ、振付師、演出家として50ステージ以上を手掛けている。
現在は2024年6月のデビューの4人組アイドルグループNEOアラモードのプロデューサーとして活動。愛溢れる唯一無二グループを目指し、アイドルの枠に捉われないショークオリティなライブを展開。
今後はNEOアラモードの姉妹グループを手掛けアイドル界に新たな風を吹かせる。

舞月なぎさ.jpg

出演日:

3/2

舞月なぎさ

2008年宝塚歌劇団入団
月組『ME AND MY GIRL』で初舞台。その後花組へ配属。17年間男役として舞台に立つ。
『エリザベート』『ファントム』
『オーシャンズ11』など多数の作品に出演。宝塚バウホール公演『DREAM ON!』では公演の座長を努める。
また、2017年より2年間CS放送タカラヅカ・スカイ・ステージにて第4期スカイナビゲーターズを努める。
在団中に日本舞踊藤間流六世家元、藤間勘右衞門より、藤間豊宏門下として、『藤間豊なぎ』の名取名を許される。
宝塚舞踊会に2度出演。
2024年5月『アルカンシェル』にて退団。
退団後も日本舞踊を続けている。

花宮沙羅.jpg

出演日:

3/9

花宮沙羅

3歳よりバレエを始める
コンクール受賞歴あり
2011年 日本音楽高等学校(現品川学藝高等学校)バレエコースに入学
    卒業公演 スワニルダ
2014年 宝塚音楽学校入学
2016年 宝塚音楽学校卒業
    校長賞
    星組公演『こうもり』『THE ENTERTAINER』で初舞台

    同年宙組配属
主な役
『エリザベート』新人公演 美容師
『天は赤い河のほとり』 シャラ
『オーシャンズ11』 エトワール
『エルハポン』 新人公演 ヒロイン カタリナ
『HiGH&LOW』 明日香
『カジノロワイヤル』 マネーペニー
など

現在、バレエ、ジャズ教師
4月EXPOで行われるOG公演に出演予定

大輝真琴.jpg

出演日:

3/16

大輝真琴

兵庫県伊丹市出身
宝塚歌劇団へ91期生として入団
花組公演『マラケシュ・紅の墓標 / エンター・ザ・レビュー』で初舞台
星組に配属
役作りの細やかさに定評があり、若者から年配まで幅広い役をこなす。
男役として情熱を注ぎ舞台を務め、2024 年 4 月 星組公演『RRR/VIOLETOPIA』にて退団。

退団後はラジオ出演や音楽活動の傍ら、乗馬や救急救命士、ラジオ体操の指導員としての資格など多方面に渡り研鑽を積み、今年の春からはまた新たな世界にチャレンジをする。

千風カレン.jpg

出演日:

3/23

千風カレン

2004年宝塚歌劇団90期生として雪組公演「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」で初舞台、その後雪組に配属
歌唱力に定評のある娘役として注目を集める
2019年2月11日付で雪組副組長に就任
『壬生義士伝』の松本登喜役、『CITY HUNTER』の宇都宮乙【小林知花是】役、『心中・恋の大和路』の妙閑役など、高い演技力で幅広い役柄を演じた
2022年「蒼穹の昴」にてエトワールを務め、12月25日東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団
今は宝塚歌劇団で培ったドレスのスタイリングや着こなし、立ち居振る舞いを活かして結婚式や前撮り前の新婦様へのサポートプログラムを展開中

琥南まこと.jpeg

出演日:

3/30

琥南まこと

2012年に宝塚音楽学校に入学し、2014年に宝塚歌劇団へ入団。

宙組に所属し、2022年まで男役として舞台で活動。

卒業後はダンスやバレエの講師として活動しながら、自身のコンサートも開催するなど幅広く活躍。
2023年4月からは美容を学ぶために短期大学で勉強をスタート。

2025年に美容師免許を取得し、ブライダルヘアメイクの道へ進む予定。
舞台経験を活かし、新たなステージでの挑戦を続けています。

NEOアラモード_edited_edited.png

出演日:

未定

NEOアラモード

元宝塚歌劇団男役、千幸あきがプロデューサーを務める4人組アイドルグループNEOアラモード。
「新しい時代を創る」をコンセプトに、愛溢れる唯一無二のグループを目指し、2024年6月15日にデビュー。

デビューから半年にしてCDアルバムリリースを発表。そしてファーストシングル「♾️NEOアラモード」のMVを公開した。

現役医師、元テーマパークダンサー、現役音大生グラドル、元ホームレス!?様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが魅せるアイドルの枠に捉われないショークオリティなライブを展開。

bottom of page