top of page
カウンター全体.JPG

E-LOUNGE MUSIC PLACE

東京・大井町駅前にある「E-LOUNGE」から

「上質な音楽を嗜み くつろぎ そして堪能する」をコンセプトに
ミュージカルナンバーをはじめとしてさまざまなジャンルの音楽をお届けするラジオ番組

Music Concierge & GUEST

​MUSIC BIRD 毎週日曜日19:00

幅広いジャンルのゲストをお招きして
楽曲やアーティストについて掘り下げていきます

Music Concierge:

立花裕人

立花 裕人

テレビ朝日「CNNデイブレイク」「ザ・CNN」キャスター・TOKYO FM「モーニングフリーウェイ」「GINZA 4 STUDIO STAR SPECIAL」パーソナリティー
テレビ朝日「スーパーモーニング」「サンデースクランブル」「スーパーJチャンネル」

ニュースリポーター 他イベントプロデュース多数

GUEST:

大輝真琴.jpg

出演日:

3/16

.2/12公開収録

大輝真琴

兵庫県伊丹市出身
宝塚歌劇団へ91期生として入団
花組公演『マラケシュ・紅の墓標 / エンター・ザ・レビュー』で初舞台
星組に配属
役作りの細やかさに定評があり、若者から年配まで幅広い役をこなす。
男役として情熱を注ぎ舞台を務め、2024 年 4 月 星組公演『RRR/VIOLETOPIA』にて退団。

退団後はラジオ出演や音楽活動の傍ら、乗馬や救急救命士、ラジオ体操の指導員としての資格など多方面に渡り研鑽を積み、今年の春からはまた新たな世界にチャレンジをする。

千風カレン.jpg

出演日:

3/23

.2/26公開収録

千風カレン

2004年宝塚歌劇団90期生として雪組公演「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」で初舞台、その後雪組に配属
歌唱力に定評のある娘役として注目を集める
2019年2月11日付で雪組副組長に就任
『壬生義士伝』の松本登喜役、『CITY HUNTER』の宇都宮乙【小林知花是】役、『心中・恋の大和路』の妙閑役など、高い演技力で幅広い役柄を演じた
2022年「蒼穹の昴」にてエトワールを務め、12月25日東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団
今は宝塚歌劇団で培ったドレスのスタイリングや着こなし、立ち居振る舞いを活かして結婚式や前撮り前の新婦様へのサポートプログラムを展開中

琥南まこと.jpeg

出演日:

3/30

.3/4公開収録

琥南まこと

2012年に宝塚音楽学校に入学し、2014年に宝塚歌劇団へ入団。

宙組に所属し、2022年まで男役として舞台で活動。

卒業後はダンスやバレエの講師として活動しながら、自身のコンサートも開催するなど幅広く活躍。
2023年4月からは美容を学ぶために短期大学で勉強をスタート。

2025年に美容師免許を取得し、ブライダルヘアメイクの道へ進む予定。
舞台経験を活かし、新たなステージでの挑戦を続けています。

清華蘭.jpg

出演日:

4/6

.2/19公開収録

清華蘭

元宝塚歌劇団 月組娘役
2012年 98期生として宝塚歌劇団に入団
キレのあるダンスと芝居心に定評があり、子役からハードな役まで幅広く演じ分け、数多くの公演で活躍。
2023年退団まで11年間、月組の娘役として舞台を務めた。
舞台での髪型や手作りの髪飾りなどのこだわりを活かし、今後は娘役風の髪型講座など新しい事に挑戦します。

松原剛志.jpg

出演日:

4/13

.2/20公開収録

松原剛志

1999年にウルトラマンシリーズの主題歌ボーカルユニットの中心メンバーとしてデビュー。多くの主題歌、挿入歌、エンディングテーマなどを担当。2011年ソロとして「海賊戦隊ゴーカイジャー」の主題歌を担当。

ミュージカルへは2005年より参加。「プロデューサーズ」、「レ・ミゼラブル」、「王家の紋章」、「キンキーブーツ」など歌唱力を生かした役どころで出演。 『2022 All About ミュージカル・アワード』助演男優賞。

洗足学園音楽大学 声優アニメソングコース歌唱講師。

2025年4月~5月ミュージカル「李香蘭」に杉本役で出演予定。

玲実くれあ.jpg

出演日:

4/20

.3/6公開収録

玲実くれあ

沖縄県出身、4歳からピアノ・11歳からバレエを習い、絶対音感を身につける。
2004年〜2019年まで宝塚歌劇団に娘役として在団し、退団後は舞台に加え広告媒体や映画など映像作品にも出演。
幅広い年代にダンスや歌を教え、フィギュアスケートのダンス(表現力)の講師も務める。
退団後の主な出演作に、『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』東京二期会オペラ『椿姫』『天使にラブソングを』『ジキル&ハイド』『キャメロット』『20世紀号に乗って』『モダン・ミリー』『THE BEST』などがある。

泉まいら.jpg

出演日:

4/27

.2/23公開収録

泉まいら

大分県臼杵市出身。
4度の受験を経て、2012年に宝塚音楽学校へ入学。 2014年に宝塚歌劇団に入団し、花組男役として活動。 2025年1月19日まで舞台に立ち、様々なお役で作品に出演しました。

現在は、ボランティアを中心に様々な活動に積極的に参加し、自分らしい生き方を模索しています。 歌うことが大好きで、これからたくさんの素敵な歌に出会えることを楽しみにしています。

趣味はスポーツ観戦(野球・アメリカンフットボール)とドライブ、メイク

NEOアラモード_edited_edited.png

出演日:

5/4

NEOアラモード

元宝塚歌劇団男役、千幸あきがプロデューサーを務める4人組アイドルグループNEOアラモード。
「新しい時代を創る」をコンセプトに、愛溢れる唯一無二のグループを目指し、2024年6月15日にデビュー。

デビューから半年にしてCDアルバムリリースを発表。そしてファーストシングル「♾️NEOアラモード」のMVを公開した。

現役医師、元テーマパークダンサー、現役音大生グラドル、元ホームレス!?様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが魅せるアイドルの枠に捉われないショークオリティなライブを展開。

秋沢健太朗.jpg

出演日:

5/11

.

秋沢健太朗

9月14日生 秋田県出身
舞台 ハイパープロジクション演劇「ハイキュー‼」澤村大地役。 ミュージカル「忍たま乱太郎」食満留三郎役。 ミュージカル「新テニスの王子様」種ヶ島修二役。ロックミュージカル「BLEACH」市丸ギン役。韓国ミュージカル「スモーク」超役。「HOPE」原稿役 他、ストレートプレイ、朗読劇等も数多く出演している。
映像 「君から目が離せない」「人生の着替えかた」(短編三部作)「死仮面」等主演作品、他「癒しのこころみ」「犬部」TVドラマ「陰陽師」篠原哲雄監督作品に多く出演している。CM短編映画クレバリーホーム「たからばこ」健太役 短編映画として撮影され、映画の場面を切り取りCMにすると言う新しい企画にも参加。
幅広い演技力、主役から悪役、3枚目ジャンルを問わず作品に関わり活動の幅を広げている。
今年6、7月東宝ミュージカル「梨泰院クラス」
チャン・グンウォン役に挑戦する。

琴羽りり.jpeg

出演日:

5/18

琴羽りり

元宝塚歌劇団 雪組娘役
2015年、101期生として月組公演「1789」で初舞台。その後雪組に配属。

鈴を転がすような歌声と、子役から大人の女性まで幅広い役柄を演じる芝居心に定評があり様々な役を演じる。
2024年2月「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY」で宝塚歌劇団を卒業。
卒業後はBROADWAY DANCE CENTER がプロデュースするBDCPILATES所属のピラティスインストラクターとして活躍。
自身の経験を活かしながらお客様の美しさと健康をサポートしている。

紫月音寧.jpg

出演日:

5/25

紫月音寧

高知県須崎市出身 
宝塚歌劇団へ92期生として入団
宙組公演「NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡-」で初舞台 星組に配属
ダンスなどに好評がある娘役として、16年間活躍。
2021年12月星組公演 『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』にて退団。

退団後は、
2022 年 11 月より美容アドバイザー、健康、ダイエット、メンタルアドバイザー、DNA予防美容カウンセラー、フェムテックカウンセラーとして沢山の悩みをカウンセリングし、改善している。
また、QVC、映像、MC、司会、振付助手、舞台出演、企業アンバサダー経験とマルチに活動中!

煌(こう)えりせ.jpg

出演日:

未定

煌えりせ

長野県出身。
日舞名取・藤間豊笑莉。
2012年宝塚音楽学校に入学。2014年宝塚歌劇団に100期生として入団、月組公演『宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!』で初舞台。組まわりを経て星組に配属。
2024年12月『記憶にございません!/Tiara Azul -Destino-』東京千秋楽で退団。
星組男役スターとして11年在籍
現在は仕事をしながら、司会業やラジオなどに挑戦中

五條真由美宣材.JPG

出演日:

未定

五條真由美

1999年TVアニメ「おジャ魔女どれみ」の挿入歌 「魔法でチョイチョイ」でデビュー。 2004年大ヒットしたTVアニメ 「ふたりはプリキュア」の主題歌を歌唱し、その後もプリキュアシリーズの楽曲を多数歌唱。その他 TVアニメ「夢色パティシエール」「聖剣の刀鍛冶」「ジュエルペットサンシャイン」「ケロロ」「ガラスの仮面ですが」等の主題歌・挿入歌や、スーパー戦隊シリーズ(Project.Rの一員として)「炎神戦隊ゴーオンジャー」「天装戦隊ゴセイジャー」他の挿入歌も多数歌唱。 また、コンビネーションアルバム、ライブへのボーカル参加、イベント出演等、幅広く活動している。2025年2月ミニアルバム「Be with」をリリース。

工藤真由_宣材1.jpg

出演日:

未定

工藤真由

2002年より歌、ダンス、舞台、ミュージカル等、本格的な芸能活動を開始。 2005年コーラスグループの活動をスタート。(2010年解散) 2007年テレビアニメ「Yes!プリキュア5」の主題歌でソロデビュー。続編となる「Yes!プリキュア5Go Go!」の主題歌も続けて担当。その後も「ハートキャッチプリキュア!」ED主題歌、「スイートプリキュア♪」主題歌をはじめ、数多くのプリキュア曲を歌唱。「スイートプリキュア♪」では音符の妖精・フェアリートーン 8体すべてのキャラクターボイスを務めた。 また、作詞作曲を手掛け、オリジナル曲もリリース。その他舞台、ライブ、イベント等に多数出演。幅広く活動している。

山口賢人_宣材写真.jpg

出演日:

未定

山口賢人

東京都出身/俳優・音楽家

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズ 嶋田誠役、舞台「男たちの中で~~In the Company of Men~」バートレイ役、映画「イタズラなKiss THE MOVIE2 キャンパス編」林部長役等、2.5次元作品からストレートプレイ、映像作品と、幅広い演技力で活動の幅を広げている。またロックバンドBUCKSを主宰し、ジャンルを超えた独自のサウンドを展開。サウンドクリエイションユニットPPPも手掛け、多方面へも楽曲提供。近年ではプロレスラー藤波辰爾・50周年記念大会の開会楽曲の作曲、生演奏を担当。

希良々うみ.jpg

出演日:

未定

希良々うみ

岡山県出身。2014年宝塚歌劇団入団。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA花詩集100‼」で初舞台、その後雪組に配属。
在団中の主な出演作は、『るろうに剣心』(新人公演明神弥彦役)、『CITY HUNTER』(新人公演野上冴子役)、『夢介千両みやげ』(お滝役)、24年『仮面のロマネスク』(トゥールベル夫人役)、併演ショー『Gato Bonito‼』(エトワール)など。
24年『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』で宝塚歌劇団を退団。
25年2月28日から4月23日まで卒業後初の舞台、ミュージカル『昭和元禄落語心中』に出演中。

嘉月絵理.jpg

出演日:

未定

嘉月絵理

1989年、宝塚歌劇団に75期生として入団。2007年退団。

宝塚時代の芸歴

「グランドホテル」ショーファー、「シンデレラ・ロック」ゴッドマザー、「あかねさす紫の花」中臣鎌足等、2枚目から3枚目、艶やかな女役迄幅広く演じる。

退団後の出演作

「エリザベート・ガラ・コンサート」マダム・ヴォルフ、e-stage「幸福の王子」王子(主演)、劇団アルファー「陽炎」陽子(主演)、Alexandrite「CHICACO」ちか子(主演)、みなもとびらき「太陽のアサイラム」千陽(主演)他、自身のライブ・コンサートもプロデュースして行っている。

航琉ひびき.jpg

出演日:

未定

航琉ひびき

2007年宝塚歌劇団に入団。
花組に配属。
2022年より花組副組長を務める。
卒業後はスタッフとして舞台制作に携わる傍ら、介護福祉について学びたいと思っている。

bottom of page